沖縄県関係職員連合労働組合のホームページへようこそ。
県職連合の活動についてお知らせします。

お知らせ
■県職連合第19回定期大会を開催します
日時:8月5日(金)11:00~17:00(受付開始10:30)
場所:沖縄県男女共同参画センター てぃるる
■7月27日(水)第5回三者統一交渉
※当局配布資料を組合員専用ページの活動報告に掲載しました。
■7月15日(金)第4回三者統一交渉
※当局配布資料を組合員専用ページの活動報告に掲載しました。
■サークル助成金受付は7月29日(金)17:00をもって締め切りました
■家事委託助成金事業スタート
2022年度家事委託助成金事業が4月からスタートしました。
今年度からハウスクリーニングも助成対象に追加しました。内訳・明細でハウスクリーニングとわかる領収書の添付をお願いします。
1月~3月までのエアコン・換気扇の掃除、ハウスクリーニングを業者に委託した場合の申請もOKです。
交付要綱をよくお読みのうえ、所定の様式にて申請ください。
詳細については、所属支部の担当書記までお問い合わせください。
※交付要綱 Word PDF ※申請書 Word PDF
■不妊治療休暇制度について組合員の意見を募集します。
TEL 098-862-6263
mail rengo@okikenshoku.gr.jp
■自治労 団体生命共済掛金の試算について
2022年6月より団体生命共済の制度が抜本改正されます。
掛金体系が大きく変更となります。今後、皆様のお手元に、現行の契約を基に6ヶ年間の掛金の推移データが届きます。
しかし、契約の型の変更に対応していません。契約の型を変更した場合の試算が出来るよう、自動計算シートを用意したので、是非ご活用下さい。
■県職連合手帳の修正等について
詳しい修正内容などに関しては下記の項目をクリックしご参照ください。
①県職連合手帳(2021年9月)の製本不良について
②県職連合手帳(2021年9月)の記載内容の訂正について
②-1(別紙1)P166~167 表13-2の訂正
②-2(別紙2)P173の訂正
②-3(別紙3)裏表紙 カレンダー下部の訂正
■新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口を設置
県職連合では、新型コロナウイルス感染症にかかる勤務環境・労働条件などについて、困りごとや悩みごとの相談を受け付けています。どうぞお気軽にお寄せください。
相談窓口はこちらから
■団体生命共済、官公労共済会にご加入のみなさん
申請漏れはありませんか?
各制度の給付(入学給付等)を申請していない方は所属支部までご連絡ください。
※事由発生から3年以内が請求可能です。3年を越えてしまうと請求ができなく
なるのでご注意ください。
■人事評価制度・給与への反映について
県職連合では、人事評価制度及びその給与への反映についての情報(意見や苦情等)
を受け付けています。お気軽にあなたの声をお寄せ下さい。
お問い合わせより
新着情報news
- 2022年7月22日
- 組合員専用ページより県職連合機関紙2309号を追加しました
- 2022年7月15日
- 組合員専用ページより県職連合機関紙2308号を追加しました
- 2022年7月1日
- 組合員専用ページより県職連合機関紙2307号を追加しました
- 2022年6月21日
- 組合員専用ページより県職連合機関紙2306号を追加しました
- 2022年6月8日
- 組合員専用ページより県職連合機関紙2305号を追加しました
- 2022年5月2日
- 組合員専用ページより県職連合機関紙2304号を追加しました